昔、にこにこの会長で現在市連協NPO法人準備会の田中です。
最近役員会、保護者会でのお話はNPO法人化の話しが多いいと思いますが、今一はっきりしたことが分からない状態だと思います。
NPO法人化の状況をお知らせするためにブログを始めましたので見てやって下さい。
NPO法人設立の軌跡
色々と決まり次第お知らせして行きたいと思います。
2013年5月30日木曜日
5月のお楽しみ会

学年別座布団取りゲームと三択クイズを企画してくれました。座布団取りゲームは一年生からスタートしましたが、どの学年も白熱したものとなり最後の一枚を目指し、真剣そのものでした。
優勝は一年生では、Uづきちゃん、二年生はKで君、三年生はKみちゃんでした。
座布団を取れずに泣いてしまう子もいましたが、次に頑張ろうね(^_^メ)と子供達同士で励ましあう姿もみえ、微笑ましかったです(^^)
お家でも話しを聞いてあげて下さいm(__)m
そして、三択クイズでは沢山いるところにいけば間違いないと思っている子が多い中、最後の問題で一人だけ正解だった三年生のSちゃん!皆につられなくてよかったね(^_^メ)と、ついつい言ってしまった私でした(+_+)
トマトの苗植え

子供達は真剣そのもので、夏の収穫が待ち遠しいですf^_^;
そして、この苗植えのリーダーに任命されたY君は、家に帰ってからお父さんにもっと詳しい育て方を聞いてきてくれたようで、学校から帰るなり早速にトマトが気になり、お世話をしていますo(^-^)o
それを見ていた周りの子供達も興味があるようで、皆で楽しく育てていきたいです。
2013年5月26日日曜日
2013年5月17日金曜日
サツマイモ

今年も昨年同様、このたんぼをお借りして、秋には美味しいサツマイモが収穫できたらいいなぁ??と思っていますo(^-^)o
子ども達と一緒に草むしりから初め、うね作り、苗植え、水やり、そして、最後に収穫とサツマイモができるまでの色々な経緯を体験します。
秋には、美味しい焼き芋を楽しみにしていてくださいm(._.)m
2013年5月10日金曜日
母の日のプレゼント

今年はストラップを作っています。それぞれが好きな大きさの玉に好きな色の紐をまきつけ、その後はそれに色々なビーズを飾り付ける物です。
子供達は、大好きなお母さんのために遊ぶ時間を惜しんで作っていますo(^-^)oどんなストラップになるか…12日、母の日を楽しみにしていてくださいm(._.)m素敵なプレゼントになること、見違いなしです(^0^)/
2013年5月8日水曜日
今日は遠足でした☆

そして、学童では遠足の日は、いつもおやつを自由に食べるのが恒例で、仲良しのお友達と遠足の話しに花を咲かせ、持参したおやつの交換会ですf^_^;
私達もその中に入り、見た事がない新作のおやつなどについつい手が出ちゃい、子供達と和気あいあいと食べています(^o^)
今日のおやつのレパートリーと見せてくれたT君(@_@)どれだけ持って行ったのやら…でも、とても美味しかったです(o^?^o)
ありがとう!
2013年5月2日木曜日
遠足延期

子ども達は行きたかったようですが、行かないで正解でした。途中の雨もひどかったですし、気温も大変引くくて寒いくらいでした(-_-メ)
��日は天気も良くなるようで、その日までリュックサックにおやつが残っているといいのですがf^_^;
そんな訳で、がっかりしながら学童に帰って来た子ども達ですが、いつの間にかその事も忘れ、今日も思いっきり遊びました(^^)
2013年5月1日水曜日
竹馬

��ちゃんが乗れるのを見て、みんなもそれに続けとばかりに一生懸命練習しています(^o^)
後、もう一踏ん張りのKちゃんですf^_^;
登録:
投稿 (Atom)