
学童を去る子たちに、「明日から何するん?」「ゲームする!」「野球する!」と答えてくれましたが、その中でも「明日、10時に学童集合やぞ」と友だち同士で約束している子もたくさんいて、これからは学童(児童館)が集合場所となることがとても嬉しいです。
また、お迎えが来て最後に帰る子には、一人一人に花道を作ってお別れしました。「嫌や」とわざと通らない子や、恥ずかしそうに通りすぎる子、「明日も来るから」と冷たく帰ってしまう子…その子一人一人の個性が最後まででていました。そして、最後のとりを務めたのが彼です。

いつも遅くまでお迎えを待っていたK君。その為、学童で過ごしたのも一番長かったかもしれません。ゲームがしたい中、よく頑張りました。今日も最後の最後まで遊び、白装束となって帰っていきました。ヽ(^^)笑
みんな本当に明日から来ないのかと思うと本当に淋しいです。元気で頑張って下さい。そして困ったこと、何かあったら、何かなくても、顔を見せに来てほしいと思っています。
その裏で、明日から入所してくる新一年生の準備も着々と進んでます。名札を作ったり、着替えをいれる場所を掃除したりと、色々と手伝ってくれた子もたくさんいました。今年は37名の新一年生を迎えます。どんな子どもたちが入ってくるのかとっても楽しみ♪「俺教えるお兄ちゃんになる」と意気込んでいる子もたくさんいます。
相変わらず、にぎやかになりそうです。(^^)ノシ