前半は「学童保育とは」についての話を県連絡協議会の荒木田会長より頂きました。
後半には分科会に分かれて各テーマを話し合いました。

私は「ちょっと気になる子どもの生活」をテーマにした分科会に参加しましたが、父母の方々が子ども達のどんな様子が気になるのか聞くことができ、とても勉強になりました。また、感想の中には「今日参加して、指導員さんを身近に感じることができた。これからももっと話しかけたい」という感想を聞き嬉しく思いました。子どもを真ん中において、父母の方達と連携を取りながら、子ども達にとって「楽しい学童!」になるよう、今後とも努めていきたいです。p(^-^)q
その間、子ども達は3つの部屋に分かれて過ごしていました。

本日は、貴重なお休み、足元の悪い中、お集まり頂き、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。また、参加した感想など聞かせて頂けると嬉しいです♪。
0 件のコメント:
コメントを投稿